西濃から世界へ!アスリート応援団主催
フェンシングふれあいイベント「さぁみんなでフェンシング」
2023年8月19日(土) イオンモール大垣 太陽の広場で開催されました。
実は、7年前(2016年8月28日)にも同じイオンモール大垣の
太陽の広場でフェンシングのイベントを開催しました。
当時は、県内の小学生を対象にした大会を開催したんです。
中学生は試合ができず申し訳なかったけど、お手伝いをしてもらいました。
中日新聞にも取り上げてもらいましたよ。
フェンシングクラブに入ってもらえるとイイなぁってことで、
すぐ横に「フェンシング体験コーナー」も設けたんですよねぇ。
その体験コーナーに参加して興味を持ってくれた1人が、
現在、クラブのメンバーとなった蒲田璃音なんです。
さて、今回のイベントは、鈴村健太選手とフェンシングの紹介、フェンシング体験が、11時からと14時からの2部に分けて開催されました。
鈴村健太選手の紹介
鈴村選手と福田選手によるフェンシングデモ試合
鈴村選手と福田選手のトークショー
鈴村選手と福田選手のガチンコ試合(笑)
大垣フェンシングクラブのメンバーによる試合
一般募集の体験会 と言った内容でした。
今回、大垣フェンシングクラブのメンバーはフェンシングの紹介という部分で一役買いました。、
鈴村選手と福田選手によるガチンコ試合
鈴村選手は現在大垣ケーブルテレビ所属
2023年 世界選手権 フルーレ団体金メダル(初)
対戦相手の福田選手は現在法政大学1年
男子フルーレ 日本ランキング9位
2人は、はしまモアクラブ、大垣南高校、法政大学と同じ道を進む先輩後輩でもありライバルでもあります。
日本代表戦といっても過言ではない2人の戦い。
5本の真剣勝負は4対4の1本勝負までもつれましたが、アタックを得意とする鈴村選手が最後アタックで1本決め、5対4で勝ちました。パチパチパチパチ
審判は安田有希さん、解説は管理人が務めました。
大垣フェンシングクラブの試合
11時からの1部は3試合行いました。
第一試合 石谷優真vs牧野尊
第二試合 米山怜旺vs平墳葵温
第三試合 渡辺陽斗vs臼井俊太朗
第1試合、第2試合はフルーレ、第3試合はエペでした。
こんな場所で試合するのは初めてのみんな。
いつものファイティングより慎重で、
いつものファイティングより消極的に、
いつものファイティングより力が入ってて、
最初は5本勝負でしたが、あまりにも時間が押すので、
3本勝負に切り替えました(冷汗)
試合以上に緊張や焦りがあったのかな?
いつものファイティングと全然違うやん(苦笑)
鈴村選手の試合を解説した管理人も人のこと言えんけど(汗)
7年前はナレーションもストーリーも無く、淡々と試合を進めていましたが、今回は、大垣ケーブルテレビの方が進行表を作り、管理人にも解説や喋りを求められたんで、前の晩から緊張して眠れませんでしたね(爆笑)
お昼の休憩をはさみ、14時からも午前と同じスケジュールで進みました。
2部の大垣フェンシングクラブの試合も3試合行いました。
第一試合 米山颯倭vs渡辺陽成
第二試合 渡辺陽斗vs松原由佳
第三試合 牧野 翼vs蒲田璃音
第1試合、第2試合はフルーレ、第3試合はエペでした。
2部の颯倭と陽成の試合も3本勝負でした。
1本勝負でも良かったと思うくらい、お互い色ランプが点かず白ランプばかりで、中々勝負がつきませんでしたね。(苦笑)
時間が押し、管理人一人「早く早く!」と焦ってましたよ(笑)
皆の試合を観ていて、上級生になるほど、いつも通りのファイティングだったような気がします。
いろんな大会に参加して、数々の試合を経験した結果なのかも知れませんね。
そういう意味では、米山颯倭は、昨年の中日本大会の決勝をプライムツリー赤池の商業施設で戦い、見事優勝しました。
颯倭にとっては今回「○のカッパ」だったかも(笑)
そして、試合の締めくくりは、翼と璃音のエペの試合。
日頃から、良きにつけ悪しきにつけ仲の良い2人(笑)
仲が良く、ライバルでもあるからこそ、大勢のお客さんの前で負けたく無かったのでしょう。
今まで観たことないくらい集中してました(笑)
試合はシーソーゲームとなり、
2対2の1本勝負までもつれ込み、最後は翼が制しました。
最後はお互いの健闘を称え合うかのように抱き合ってました。
その姿に感動して「フェンシングやりたいっ!」って子どもが増えるが否かは判りませんが、2人は会場を盛り上げる、エンターティナーやん!と思いましたね(笑)
打合せ通りだったのか、アドリブだったのか聞いてませんが。
フェンシング体験
11時からの1部、14時からの2部、ともに試合後はフェンシング体験ができました。
メイン会場の手前で受付が設けられました。
実際に鈴村選手が使っていた剣と
実際に鈴村選手が使っていたマスク
これらを使って人形を実際に突いてもらいました。
体験に参加した子ども達は、デモ試合で、2人の軽やかなフットワーク、軽やかな剣さばき、軽やかなトーク(笑)を観て、マスクや剣が軽いと思っていたかもしれませんね(苦笑)
子ども達にとったら、マスクも剣も重く、剣も硬いと感じた事でしょう。
そのことでフェンシングを敬遠されても困るのですが(汗)
鈴村選手の道具に触れて、突く体験をした後に、いよいよ「スマートフェンシング」で体験します。
スポンジのような柔らかい材質の剣
柔らかいとはいえ怪我防止用のサングラス
エプロンのような首から下げるジャケット
剣先がジャケットに触れるとランプ点灯
これフェンシングやん!
子ども達が本物に近い状態で疑似体験ができます。
ビックリしますね!
クラブの皆も「興味津々」で観ていましたよ。
管理人でも面白そうに感じましたからねぇ。
それらを観て体験に申し込んでくれた子ども達ももいたようです。
なかには、1歳や2歳の小さな子ども達にも触らせて上げたいと思うのか、ご両親やおじいちゃん、おばあちゃんが抱っこして体験に参加してくれる方もありました。
嬉しいですね。有り難いですね。
結局、1部、2部合わせて30人近い子ども達が参加してくれました。
体験受付で大垣、養老、はしまモアのクラブを紹介するチラシも配っていただきました。
1人でも多く興味・関心を持って、1人でも多くフェンシングクラブに入ってもらいたいものです。
今回のイベントで懐かしい人にも会えました。
今回のイベントでいろいろ経験させてもらいました。
今回のイベントを毎年開催して!とお声かけてもらいました。
機会があれば、この場でフェンシングのイベント開催したいなぁと思います。
鈴村健太選手、福田亮介選手、そして大垣ケーブルテレビの皆さんにはいろいろお世話になりました。
有難うございました。 m(__ )m m( __)m
実は、今回管理人はいろいろ役割があり、余裕もなく、写真1枚も撮れませんでした。
保護者の皆さんから写真や動画を多数頂き、こうして無事サイトに上げることができました。
有難うございました。 m(__ )m m( __)m
【余談】
管理人のジャージに鈴村選手と福田選手にサインをしてもらいました。
もちろん、今度の9月に開催される全国小学生大会(栃木)に持って行きました。
この2人のサイン貰って、ふと思いました。
活躍したクラブの選手達のサイン貰ってもエエんじゃないか?
クラブに在籍したOBやOG達のサイン貰ってもエエんじゃないか?
手始めに、海外遠征に参加した事のある選手からかな?